DOLK

キャストドール取り扱いガイド

06用語集Glossary

  • アイパテ
    アイの固定用品の総称です。ねりけしタイプと粘土タイプがあります。スカルピーともいいます。
  • アイホール
    ヘッドの裏側にあるアイを装着するスペースです。メーカーにより大きさや作りが異なります。
  • アクリルアイ
    アクリル樹脂製のアイでリアル系からアニメティックまでバリエーションが豊富で比較的安価です。
  • 色移り
    色の濃いお洋服を着せるとドールのボディに色が移ることがあります。キャストドールの場合は初期段階であればメラミンスポンジで落とすことが可能です。
  • Sカン
    ステンレスなどで作られたドールの中に通っているテンションゴムとパーツをつなげるS字型のフックです。
  • Sカン引き
    ボディからヘッドを取り外す際に首内側にあるSカンを引っ張る道具です。
  • 黄変(おうへん)
    レジンキャスト製の製品が経年劣化により黄色みがかっていく現象です。原因は紫外線や高温などとされています。

  • 鉗子(かんし)
    テンションゴムをはさんで固定する器具の名称です。はさみのような形状ですが刃の部分がギザギザでラジオペンチのような形をしています。クランプとも言われています。
  • キップス
    関節の滑り止めです。首と頭の間、肩、肘、足首などに入れると、ポーズの保持力を高められます。
  • グラスアイ
    ガラス製のアイの総称です。追視をするものがあり、アクリルアイと比べて瞳孔が奥にあるので深みのあるリアルな印象です。色やバリエーションも豊富です。
  • ゴム引き
    ボディをつなぐテンションゴムを交換する際に新しいゴムを引っ張って通す道具です。

  • シリコンキャップ
    ウィッグを固定するためのシリコン製のキャップです。ウィッグキャップ(ウィッグ内側の生地)からの色移りも防止する機能もあります。
  • 証明書
    当店で発行しています購入証明書はメーカーでのアフターサービスを受ける際に必要な証明書になりますので保管をお願いいたします。
  • スタイリング剤
    ドールウィッグ用のスタイリング剤です。ストレートウィッグに艶を与えてなめらかにする「オイルミスト」や、毛先のクセづけをする「ワックス」などがあります。
  • スポンジやすり
    固めのスポンジに研磨剤が接着されたやすりです。スポンジのため曲面の研磨に適しています。パーティングラインの除去やメラミンスポンジで取れない汚れを取るのに便利です。

  • 追視(ついし)
    グラスアイを装着したドールにみられる正面以外の角度からもこちらを見ているように見える状態です。グラスアイを横から見て山が高く、光彩の色が薄いものが追視をしやすいグラスアイです。
  • テンションゴム
    キャストドールのパーツ同士を繋げ、関節の保持をしています。人間の腱や筋肉の役割にあたります。
  • ドーム
    アイの瞳の部分の山(ふくらみ)を指します。この高さにより、アイホールとのフィット感に差が生まれます。
  • ドールスタンド
    自立ができるドールは多いですが、不安定なので立たせたい場合はドールスタンドが必要になります。サドルタイプと腰ばさみタイプがあり、スカートや着物の場合はサドルタイプ、ズボンの場合は腰ばさみタイプが目立ちにくいため写真撮影時に適しています。

  • ネオジム磁石
    ドールのヘッドの蓋やパーツなどに使用される磁石です。永久磁石のなかでは一番強力な磁石でネオジウム磁石とも呼ばれています。

  • パーティングライン
    樹脂を流し込んで成型をする際に生じるわずかな型のずれによってできるでっぱり(バリ)がライン状になって表れた状態を指します。ドールボディやパーツの体側に表れます。
  • フラットフィート
    別名「平足」。普通のシューズに合わせる足首から下のボディパーツです。
  • ヒールフィート
    別名「ヒール足」。主に女の子用のヒール靴(パンプスやブーツ)に合わせる足首から下のボディパーツです。

  • メラミンスポンジ
    メラミン樹脂をミクロ単位で発砲させた硬質のスポンジ研磨剤です。手あかなどの汚れの除去に適しています。

  • レジンアイ
    ウレタン樹脂などで作られたアイの総称です。黄変しにくくパールのようなパウダーや金属パーツなども封入でき、追視も可能なアイもあります。