Welcome

ゲスト

Incorrect username or password.

Forgot login details?

CategorySearch

Maker/CreatorSearch

DOLK Stores

DOLK Tokyo

Open Daily: Weekdays: 12 PM–7:30 PM Weekends & Holidays: 12 PM–8 PM

DOLK Osaka

Open Daily: 12 PM–8 PM

DOLK Radio Kaikan


12:00〜20:00

This site is certified by Google Trust Services.
Information transmitted from SSL-enabled pages is protected by encryption.

  • Home
  • List of all Makers & creators

List of all Makers & creators

  • 1PinFun (ワンピンファン) 台湾

    ドール用の鞄を専門に製作する台湾メーカー。メーカー名の「一平方(one-pin-fun)」は縫い針と生地で旨趣交じり合わせた果てのなき空間を表す。全てデザインから完成までハンドメイドで高品質に製作されている。

  • 2d Doll (ツーディー ドール) China

    2014年設立の中国メーカー。 アニメティックアイが嵌るヘッド造形のドールをメインに製作しており、独特なスタイルと可愛らしい女の子ドールが人気。

  • 36.5℃ (36.5ド) South Korea

    ベビードールをメインに製作展開する韓国のドールメーカー。手首と肘、足首と膝には球体関節が入っていない自然で滑らかなボディラインが特徴。コンセプトに充実した赤ちゃん用の小物も備えている。

  • ADVillage(Advlage) China

    A noteworthy doll maker from China, this brand offers a wide range of doll designs, from anime-inspired to realistic styles. With a team of many talented artists, they provide an impressive variety of products. This includes not only wigs and clothing but also tools related to doll customization. The extensive selection available is one of their key attractions.

  • AiL-Dolls(Ill Dolls) Japan

    They mainly produce girl dolls with classic facial features. The 1/3 size AiL-Dolls and 1/4 size AiL-Dolls mini girl bodies are made so that the slits in the joints are not visible, giving them an atmosphere similar to that of a bisque doll.

  • Aileen Doll(Eileen Doll) South Korea

    A bright and fun fantasy doll Maker. Dragons are the most popular pet dolls. They also have a wide variety of animal dolls.

  • AIMERAI(Eimeray) China

    This maker, based in the US and Hong Kong, creates dolls that seem straight out of a fairy tale. Their retro-inspired designs are particularly noteworthy and capture a unique, nostalgic charm.

  • AJUMAPAMA(Ajuma perm) South Korea

    Maker mainly produces costumes. They are known for producing many gorgeous dress-like costumes with floral patterns and motifs.

  • Amors & Amors Dolly(Amos) China

    A specialized clothing Maker mainly produces sweet, fairytale-like, and cute costumes.

  • AMOS ART WORKS(Amos Artworks) China

    A Chinese resin eye Maker. Their intricately crafted eyes are vibrant with color, and the diverse expression that only resin material can provide gives them a realistic, radiant finish.

  • ANATOY(Anatoy) South Korea

    A Korean art toy brand focusing on the concept of "complexes." Their toys feature detachable parts that can be freely combined. The brand name is a blend of anatomy and toy…

  • andinsky(Andinsky) China

    A Chinese maker that specializes in doll outfits. It has become popular for producing detailed costumes, and is now providing costumes to famous doll brands, making it an up-and-coming manufacturer with a rapidly growing fan base around the world.

  • Angell Studio(Angel Studio) China

    A maker known as a pioneer in the production of jointed dolls in China. The company mainly produces oriental-style, elegant doll designs. The unique themes that are unique to this maker have attracted many fans. They also carry a wide range of doll-related products.

  • Aphasia Land(Aphasialand) China

    A Chinese Maker that mainly produces doll stands. While doll stands are generally simple and practical products, the designer's unique sensibility transforms them into gorgeous interior items. With their high modeling skills and innovative ideas, they are a brand worth paying attention to in the future.

  • Armati Doll Furniture(Armaty Doll Furniture) Republic of Ukraine

    A furniture maker in the Republic of Ukraine. Unique designs and stylish color schemes are the hallmarks of this company. All products are handmade.

  • Artito Doll(Atitdor) South Korea

    A Korean doll maker that mainly produces doll heads with beautiful and gorgeous faces, focusing on the 60cm class.

  • Ash In Noon(Ash in Noon) South Korea

    This Korean Maker produces resin cat's eyes, which are made by printing real cat's eyes onto the iris design of doll eyes. The artist's love for cats is overflowing.

  • Asleep Eidolon(Asleep Eidolon) China

    A Chinese doll Maker established in December 2005. They handle a wide range of doll sizes, from 12cm to 70cm. Their limited edition mermaid dolls are popular with both boys and girls, and they are Maker whose future developments are of interest.

  • Atelier Momoni(Atelier Momoni) Spain

    This Spanish maker produces dolls with impressive designs featuring large eyes. They place great importance on smiles when creating their dolls.

  • ATELIERLIMO(Atelier Elimo) South Korea

    A Korean doll maker that mainly sells original heads made by sculptors who studied under LITTLE MONICA's studio. The aim is to support the activities of artists so that more sculptors can play an active role.

  • baiyaniao (バイヤニャオ) China

    お洋服とアイのメーカー。制服やポップなドレスなどを制作している。

  • Balloraco (バルロラコ) South Korea

    韓国発のドールメーカー。前LITTLE MONICAの代表造形師が仲間の造形師と共に、自身もドール造形から参加するかたちで新しく立ち上げたブランドとなっている。

  • BAMBI CRONY (バンビクロニー) South Korea

    少女と少年、妖精をモチーフに比較的小さいサイズを中心に制作。特にタンスキン(褐色肌)ドールは造形とうまく調和し同社の人気カテゴリーのひとつになっている。

  • Be with you (ビーウィズユー) South Korea

    男の子ドールをメインとする比較的新しく創設されたドールメーカー。ボディー関節の動きに定評がある。

  • Bears (ベアース) China

    トラッド系からカジュアルを中心に制作しているメーカーです。

  • Beautiful Mentalworld (ビューティフルメンタルワールド) South Korea

    韓国発のドールアイブランド。かなり幅広いサイズ展開で制作しており、ファンタジー調のものからリアルアイまで、豊富な虹彩のデザインが魅力となっている。

  • BEBELLDOLL (ベベルドール) South Korea

    表情まで読み取る事ができそうなリアル路線のドールメーカー。ファッショナブルなイメージが特徴的。

  • Beetles (ビートルズ) China

    ドールアイメーカー。 カラー瞳孔のアイは幻想的で美しい。

  • BELOIRO (ベロイル) South Korea

    韓国発のドールメーカー。動物の造形物をメインに作品を展開しながら、ドール教室も同時に運営している。また、売上の一部を絶滅危惧種の保護活動を行うWWF(世界自然保護基金)への寄付にあてるなど、環境保全に対する関心も非常に高い。

  • BEYOURS (ビーユアーズ) China

    中国のドールメーカー。 ヘッド造形は非常にリアルで目力があり、 まるで生きているかのよう。

  • BJD CROBI (ビージェーディークロビ) South Korea

    ブランドのコンセプトは美形。美形の男女の美しいメイクには定評があり、最近では色々なバリュエーションへの試みにも意欲的。

  • BJD GRAVITY (ビージェーディーグラビティ) South Korea

    MSD(39.5cm)サイズ専門ブランドとして、丁寧で美しい造形のクオリティと、リアル造形が特徴的な韓国のメーカー。

  • Black Box (ブラックボックス) China

    神話のキャラクターをデフォルメした造形で人気の中国メーカー。エジプトのアヌビス神から妖怪の天狐までジャンルを問わず展開される可愛いアニマル世界に注目。

  • Black&White (ブラックアンドホワイト) China

    中国発のドールメーカー。40~70cmサイズを中心とした、アニメティックな造形の美少年ヘッドを数多く制作している。中国のドールイベントでは長蛇の列ができるほど人気が高く、今後の展開が楽しみな新進気鋭メーカーとなっている。

  • BLUE FAIRY (ブルーフェアリー) South Korea

    ブランドイメージはヨーロッパの名門校に通う生徒達。スッキリとした顔立ちが幅広いドールファン達の心をつかんでいる。

  • Blume (ブルメ) South Korea

    韓国発のドールウィッグ専門メーカー。1/6から1/3ドールまで、定番的なサイズを中心にドールの魅力を引き出すようなウィッグ制作を手掛けている。

  • BonBon Galaxy (ボンボンギャラクシー) China

    アニメチックなファンタジー系ドールから、リアル造形の少年少女ドールまで、幅広い造形を展開する中国発のドールメーカー。2次元イラスト的な可愛らしい表現を、小さなスケールで高品質に再現したシリーズによって一躍人気メーカーの仲間入りをはたした。

  • BOUTIQUE ABSINTHE (ブティックアブサン) South Korea

    アンティーク調の韓国衣装メーカー。透明感のある装いは、クラシカルでありながら新しいファッションの可能性を感じさせ、その行き届いた品質と繊細な技術が、美しい世界観を確立させています。

  • Boutique Ryu (ブティック リュウ) South Korea

    1/6サイズを中心に展開されるアニマルドールを制作する、韓国のドールメーカー。可愛くて優雅な雰囲気が特徴。

  • Boy&Girl Doll (ボーイ アンド ガールドール) China

    2005年設立の中国メーカー。略してB&GDollとも呼ばれ、中世と古代の2つをテーマに製作された、オリエンタル風で端正なドールが特徴。

  • Breath doll (ブレス ドール) South Korea

    2012年設立の韓国メーカー。四季をテーマにドールを製作しており、幼い雰囲気の可愛いヘッド原型が特徴。

  • Brownie (ブラウニー) South Korea

    小さくてカワイイ手のひらサイズのファッションドール「ブラウニー」がDOLKオリジナルブランドとしてリニューアル。ヘッド10種類が選択可能です。

  • Bubble bubble bath (バブルバブル・バス) China

    お洋服やシューズなどを数多く取り扱っているメーカーです。

  • Bunny bunny (バニーバニー) South Korea

    韓国メーカーのNine 9 Styleからドールメーカーとして独立。Nine 9 Styleで販売されていたドールを取り扱っており、幼想的な造形が特徴。

  • C.P works (シーピーワークス) South Korea

    アニメティックアイを中心に展開している韓国発のメーカー。品質の高いレジン製アニメティックアイを制作しており、日本国内にもファンが多い。アニメ系ドールメーカーとのコラボアイも手掛けている。

  • Cafe Zephyros (カフェ ゼフィロース) South Korea

    もこもことしたアルパカドール「ALPHIE」を中心に取り扱う韓国メーカー。 3タイプのフェイスパーツで「ALPHIE」の色々な表情を楽しむ事ができる。 アニマルタイプ以外にも中性的な顔立ちのヒューマンドールのヘッド制作も手がけている。

  • Candy Dream (キャンディ ドリーム) South Korea

    韓国のドールメーカーで、15cmサイズのアニメチックな大きいアイと2頭身ヘッド造形が特徴的なキャンディドールを製作している。

  • Caroro卡洛洛自制 (カロロジセイ) China

    中国発のドールメーカー。アニメティックなドール造形をメインに、ドール・ヘッドパーツともに多様で可愛らしい作品を展開することを目標にしている。

  • Charles Creature Cabinet (チャールズ クリーチャー キャビネット) オランダ

    オランダのドールメーカー。 手のひらサイズのアニマルドールや妖精のドールを制作している。

  • Charm Doll (チャームドール) China

    2009年に設立された中国のドールメーカー。 「LoongSoulDoll」の造形師が造形を手掛けており、特有のオリエンタルの雰囲気を残しつつ、カジュアルさが加えられた個性的なドールが特徴的なメーカー。

  • Chatonne (シャトン) South Korea

    韓国のお洋服メーカー。 SD、MSD、ホリデーサイズの女の子ドール用の衣装を製作しており、Rosen Lied社の限定衣装も手掛けている。

  • Cheery DOLL (チェリードール) South Korea

    洋服や、小物を主に制作しているメーカー。オリエンタルな上品さをコンセプトに、様々なドールサイズのお洋服を制作。 縫製の丁寧さにも定評のあるメーカーです。

  • ChicaBi (チカビ) South Korea

    26cm~56cmまでのサイズを取り扱うメーカー。 女の子らしく、ふわふわとしたイメージのドールが多い。元Chica Bonita

  • ChocoxChouchou (チョコシュシュ) タイ

    「ドールにまごころと愛情を」をコンセプトに、ドールのためのお洋服を制作するタイのメーカー。現代的かつフェミニンなシルエットのワンピースや、繊細に装飾があしらわれたドレスなどを制作している。

  • COCORIANG (ココリアン) South Korea

    メインとなっている13㎝のうさぎとネコは限りなく動物に近しい造形で、特に手足の先は特徴のある形になっている。 新たに販売されたヒューマンドールも、ウサギや猫のドールの特徴に合わせた仕上がりとなっている。

  • CODENOiR (コードノワール) 香港

    2015年に設立されたドール衣装専門ブランド。 女の子らしいカラフルで可愛いドレスが注目を集めている。

  • COME4FREE (コム・フォー・フリー) China

    中国発のアートトイメーカー。ブラインドボックスのメインキャラクターであるBonnieとのドールライフを通じてドールオーナー達が本当の自分を見つけられる手助けをしたい、という願いが込められたブランドとなっている。

  • Coral Reef Doll (コーラルリーフドール) China

    人気ドールメーカーから独立した、実力派造形師が立ち上げた要注目のドールブランド。造形師による独自の感性によって、ただ美しいだけではないユニークな唯一無二のドール作品が仕上げられている。

  • CUSTOM LOVERS (カスタムラバーズ) フランス

    フランスの2人組ユニットCUSTOM LOVERS。独特のボディースタイルやファンタジー観が印象的なブランドです。

  • D.I.M (ディー.アイ.エム(DOLL IN MIND)) South Korea

    アンティークのようなヴィンテージ 感のある雰囲気が特徴的なドールメーカー。貴族風のドールや、ヴァンパイアドールには気品が漂う。

  • D.M.S (ディ.エム.エス) South Korea

    様々なサイズのアウトフィットを制作している韓国メーカー。愛々しい着ぐるみを中心に、カジュアルなデザインも展開している。

  • D.O.D (ディー.オー.ディー(DREAM OF DOLL)) South Korea

    エルフ、ヴァンパイアなどファンタジー系のドールを手がける老舗ドールブランド。幻想的なデザインは多くの物語を想起させてくれる。

  • Darak-i (ダラクアイ) South Korea

    16cm~65cmのドールを制作する韓国のメーカー。 多くのニーズに合わせた表情豊かなドールをメインを扱っている。

  • DAYDREAM (デイドリーム) South Korea

    2013年2月に設立されたメーカー。 ヨーロッパの上品な世界観で注目を集めている。 大人っぽい顔立ちとメイクが特徴的。

  • DDH (ディ・ディ・エイチ) China

    中国のドールメーカー。小物を幅広く扱っています。

  • ddung (デューン) China

    韓国の人気キャラクター「Ddung(デューン)」を幅広いサイズとデザインで、ファッションドールとして展開。PVC・PEを主な素材とし、植毛と描き目によって、より身近で手頃なお人形となっている。

  • DEAR MINE (ディアマイン) South Korea

    ネコ型のドールをメインに制作をしているドールメーカー。愛らしいドールから大きいサイズのスマートなネコドールまで幅広いデザインで多くの動物ファン達の支持を集めている。

  • DearBelle (ディアベル) South Korea

    淡い色合いのメイクが特徴的な韓国のドールメーカー。人型以外に動物系ドールも取り揃えている。

  • Death Tusk (デス・タスク) China

    カジュアルから和装まで多くの、お洋服を制作・取り扱いしているメーカーです。

  • Demit (デミット) South Korea

    韓国のドールメーカー。表情豊かな造形が特徴であり、オリジナルのお洋服も展開している。

  • Diana Doll (ディアナドール) South Korea

    真ん丸で可愛らしいヘッド造形が特徴の韓国メーカー。 ”月が光っている夕凪に月の女神の息吹で冷たくなった露を飲みに出る妖精達”というコンセプトのもと制作している。メーカー名のDianaは「月の女神」という意味を持つ。

  • DIKADOLL (ディカドール) China

    中国のドールメーカー。すでに多くのドールをリリースしている。技術が高く特に指の関節まで稼働するハンドパーツは人気が高い。

  • DK Craftshop (ディーケー・クラフトショップ) South Korea

    ドールお洋服を専門に展開する韓国発メーカー。リアルクローズ系のお洋服を中心に、ドールの造形美に着目した小物類まで幅広く手掛けている。

  • Dolcebella (ドルチェベラ) South Korea

    バリエーション豊かなカラーと素材にこだわったハンドメイドアイを製作する韓国のドールメーカー。花や宇宙をモチーフに製作される限定アイも多く、全て質にこだわったA級品のみを取り扱っている。

  • DOLK ORIGINAL WIG (ドルクオリジナル ウィッグ) Japan

    DOLK開発によるオリジナルのウィッグブランド

  • DOLL BOM (ドールボム) South Korea

    淡く柔らかな表情が印象的なドールメーカー。透き通るように透明感のあるメイクは同社の名前である春にぴったりな雰囲気を表現している。

  • DOLL CHATEAU (ドールシャトー) China

    独特の世界観を持つドールメーカー。制作されるドール達はアートに近い雰囲気を持っている。斬新なデザインで見るものを感嘆させる。

  • DOLL CLANS (ドールクランス) タイ

    タイのドールメーカー。美しいメイクアップとフェイスペイントは色気のあるアジアンビューティーを表現している。

  • DOLL FACTORY (ドールファクトリー) South Korea

    Pet ariの動物ドールを主力に制作活動をしてきたドールメーカー。現在では大きいドールも含めヒューマンドールも意欲的に発表している。

  • DOLL HEARTS (ドールハーツ) 香港

    香港のドール衣装専門ブランド。主にゴシック調のドレスを手がけている。細部までこだわったデザインとボリューム感ある豪華なセットが人気を博している。

  • Doll Leaves (ドール リーブス) China

    中国のドールメーカー。美しい夢を思い起こせる”メープルリーフ”をシンボルに、12cmから70cmの幅広いモダンスタイルのベーシックドールを製作。

  • Doll Legend (ドール レジェンド) China

    25cm~70cmまでのドールを取り扱っている中国メーカー。ドール以外にもメーカーオリジナルの関節ハンドパーツが人気。

  • DOLL MANOR (ドールメノー) China

    ドール用の下着を製作しているメーカー。かわいらしいソックスやインナーなどを取り揃えています。

  • DOLL MORE (ドールモア) South Korea

    毎度奇想な発想でおなじみのDollmore社。 独創的なドール達が織りなす多彩な表現力が魅力的。ドールの他にも衣装等の小物も大量に取り扱っている。

  • DOLL PAMM (ドールパム) South Korea

    “キュート&ス タイリッシュ”がコンセプトのドールブランド。 40cm以下の小さいドールを中心に展開しており、 コンセプト通りの可愛らしいデザインで注目を集めている。

  • DOLL ZONE (ドールゾーン) China

    中国の老舗ドールメーカー。オリエンタル風のドールデザインからファンタジー系のドールまで幅広いラインナップをクリエイトしている。

  • DOLLBOT (ドールボット) Japan

    可愛らしさを持つドール(DOLL)と、軽快でよく動く機械(BOT)の意味を含めた造語がメーカー名となっている。ボディ造形の美しさにこだわり、最大限の可動域をもとめ、自由なカスタムを前提に制作し続ける新進気鋭のドールメーカー。

  • DollFamily-H (ドールファミリーエイチ) China

    2008年に設立された中国発のドールメーカー。20cm~75cmクラスの多種多様なドール、パーツを展開しており、よりプライアブルなドールの提供を目指しています。また開発から量産まですべてを自社で完結させられる高い技術力を持っています。

  • Dollgerie (ドールジェリー) 香港

    DDやスマートドール向けを中心としたコスチュームを手がける香港の衣装メーカー。カジュアルからコスプレまで、現代の衣装を幅広く製作しており、ボディを引き立てるデザインは、セクシーな魅力を感じさせます。

  • DOLLI POP (ドリーポップ) South Korea

    2015年に設立された韓国のドールメーカー。躍動感のある目元と口元が特徴の個性的なドールを製作する。25cmサイズのドールを中心に展開しており、 可愛らしいデザインで注目を集めている。

  • Dolline (ドールリン) South Korea

    韓国の衣装メーカー。50~70cmドールサイズの衣装が多く、主にカジュアルでシンプルな衣装を制作している。

  • DOLLITS (ドールリッツ) South Korea

    2014年に設立された韓国メーカー。表情豊かなドールの造形が特徴であり、メイクアップのバリエーションも豊富。

  • Dollshe Craft (ドールシー クラフト) South Korea

    2003年設立の韓国メーカー。独自で開発したマルチスムースジョイント構造で、高品質なドール製作を目標とする。繊細な表情のヘッド造形が洗練された美しさを持つ。

  • Dollsn (ドールスエヌ) South Korea

    2018年に誕生した韓国のメーカー。バラエティ豊かなデザインとカラーのウィッグをメインに制作しており、伸縮性のある素材で、どのドールにも自然にセットできるのが特徴。

  • Dolly House (ドーリーハウス) South Korea

    韓国発のドールメーカー。2023年に人気メーカーMiya Dollと合併して一つとなり、Dolly Houseでしか表現できない可愛い世界観のオリジナルドールやお洋服を展開しています。

  • Dolly Zone (ドーリーゾーン) China

    DOLL ZONEが姉妹ブランドとして設立した、メルヘンチックなドールをメインに展開する中国発のメーカー。動物や植物をモチーフとした造形を20cm級の小さなサイズで繊細に表現している。

  • DOMADOLL (ドマドール) South Korea

    韓国の個性的な感性が光るdomadoll。ビスクドールも制作する1人のアーティストが、1つ1つ丁寧に1人で手がけています。

  • Doppel Maiden (ドッペルメイデン) South Korea

    3Dモデリングを駆使する、韓国発のドールメーカー。まるで生きた人間と見紛うほどのリアリティを追求したヘッドを制作しており、ドールサイズとしては70cm級を中心とした作品を展開している。

  • DRAMATIC BJD (ドラマチックビージェーディー) South Korea

    2022年5月にアーティストDK氏が立ち上げた、新進気鋭のドールメーカー。逞しい大人の男性像を立体へと落とし込み、70cmを超える大きいサイズとボディ互換があるドールヘッドを展開しています。

  • Dream High Studio (ドリームハイスタジオ) インドネシア

    Dream High Studio 約5cmサイズの小さなミニミニドールたちをリリースするインドネシアのメーカー。どれもファンタジー調あふれるコンセプトとなっている。

  • Dream Realm (ドリームレルム) China

    少しダークな世界観が魅力的な中国メーカー。動物や昆虫などの生物をテーマに製作されるオリジナルドールはメーカー独自の独特な世界観をみる事ができる。メーカーの個性が現れる角パーツにも注目。

  • Dream Valley (ドリームバレー) China

    2017年に設立した中国のドールメーカー。 アーティスティックな造形と、個性のあるボディが特徴的。 1/12サイズのドールから1/4サイズのドールまで製作している。

  • Dreamer Works (ドリーマーワークス) China

    ドール衣装等、小物商品を多く取り扱っているメーカー。

  • DREAMING DOLL (ドリーミングドール) South Korea

    女の子ドールをメインに制作活動しているドールメーカー。ほのぼのとした暖かい雰囲気が癒しの存在。

  • Drink Me (ドリンクミー) South Korea

    韓国発のドール衣装メーカー。メーカー名は不思議の国のアリスに登場する、口にすると小さくなる小瓶に書かれた言葉から名づけられている。小さくなる様子がお人形(ドール)を彷彿とさせ、アリスの世界観の踏襲にも繋がっている。

  • Elicoco Doll (エーリココドール) South Korea

    メルヘンチックで可愛らしいドールや衣装などを制作している韓国のメーカー。デフォルメされた造形が愛らしいアニマルドールや、表情にあどけなさが滲む少年少女のドールを制作している。

  • elydoll (エリードール) South Korea

    高品質のレジンアイを中心に、ドールやフィギュアまで、立体物を幅広く手掛ける韓国のメーカー。つけた瞬間にドールに命がふきこまれるような、精細な虹彩デザインのドールアイは全てハンドメイドによるもの。ひとつひとつ丁寧に、作品として仕上げています。

  • Enchanted Doll (エンチャンテッド ドール) South Korea

    ドールアイ専門店。 ドールをもっと"エンチャンテッド(素敵)"にみせるためのアイを制作している。細かなパールパウダーの入ったMilky Eyesシリーズが人気。

  • ENDLESS (エンドレス) China

    お洋服の専門メーカー。個性的でおしゃれなお洋服を制作しています。

  • Evantasy (エヴァンタシー) China

    2022年に設立された中国発のドールメーカー。二次元的な造形と異素材を組み合わせることで、ドールの可能性を最大限に高め、ドールのもつ魅力をドールファンへ届けることをモットーとしている。

  • FAIRY LAND (フェアリーランド) South Korea

    ファンタジックで幻想的なシリーズが人気のメーカー。 手のひらサイズのドールから大きなドールまでサイズ展開も豊富。

  • Fatemoons (フェイトムーンズ) China

    球体関節人形の愛好家によって設立された中国発のドールメーカー。12CM〜82CMまでのドールを展開しており、高品質な球体関節人形の提供をコンセプトにドール開発や制作まで自社で幅広く手がけている。

  • FHSH doll (エフエイチエスエイチドール) South Korea

    男性ヘッドパーツを主に制作する韓国のドールメーカー。リアル調のヘッドは、高い表現力を窺わせる端正な造形となっている。メーカー名のFHSHは『Fulled Heaven × Sealed Heaven』の略称。

  • Fingertip Dreamland (フィンガーティップドリームランド) China

    手乗りサイズのドールを展開する中国メーカー。動物を中心に、サイクロプス(単眼)への再構築など、アニメチックなデフォルメを行いながらドールを制作している。

  • FleurGeste (フルールジェスチャ) China

    アンティークで優雅な作風を得意とする、中国のドールドレスブランド。 技巧を凝らしたギャザーや繊細なステッチなど、ディテールまで拘りを感じさせる仕立てが魅力となっている。

  • Flower B (フラワー ビ) South Korea

    ドール用のヘッドアクセサリーを専門に製作する韓国メーカー。「花の雨」をコンセプトにメインになる花と雨を表すビーズやクリスタルで仕上げている。

  • Flower&Junior (フラワー アンド ジュニアー) China

    アニマルテイストがミックスされた、ファンタジックで個性的なドールを製作する中国メーカー。

  • Flynn (フリィン) China

    中国の個人作家が手掛けるドールメーカー。1/4サイズと1/3サイズのヘッド制作をおもに手掛けており、端正ながらも他では見られないような個性的な表情の造形が特徴となっている。

  • for my doll (フォーマイドール) South Korea

    バリエーション・カラーが豊富なウィッグを取り扱っている。 質が良く、非常に扱いやすい。

  • Foveo (ポベオ) South Korea

    韓国のドールメーカー。ラブリーな雰囲気の少女が特徴的。40㎝サイズのドールがメインであり、1/6ドールも製作している。

  • FREEDOMTELLER (フリーダムテラー) South Korea

    仕立て屋職人の衣装専門メーカー。一つ一つの製品に高い品質と細かい技術が垣間見える。非常にクォリティーの高い製品を提供している。

  • Fuga`s (フガス) China

    ドールシューズを製作しているメーカー。カジュアルなものからフォーマルなもので、幅広い種類の商品が揃っています。

  • Gakeestudio (ガケスタジオ) China

    中国発のドールドレス専門メーカー。卓越したデザインセンスから、設立してすぐに販売された作品が国境を越えて大きな人気を呼び、多くのドールオーナー達の心を虜にしている。今後要注目となる新進気鋭のブランドである。

  • Gem of Doll (ゲン オブ ドール) China

    中国のドールメーカー。天使と妖精をモチーフにしたファンタジーテイストの少女と少年のドールを製作しており、ドール用のお洋服も取り扱っている。

  • glass moon (グラスムーン) China

    ドールの撮影用背景画像を取り扱っている中国のメーカー。

  • GLIB (グリブ) South Korea

    韓国老舗のドールメーカー。ドール以外にも豊富なドール周辺用品を数多く取り揃えている。ショップでは「MUDOLL」のブランド名で展開している。

  • GRANADO (グラナド) China

    中国のドールメーカー。リアル造形が特徴的。個々の性格までも読み取れそうな造形技術は圧倒される。

  • Guard Love (ガードラブ) China

    中国発のドールメーカー。二次元的なアニメ系の造形から、表情が豊かなリアル系の造形まで、幅広い表現でドールの制作を手掛けている。ボディパーツはサイズ展開が多岐にわたり、これから注目すべきドールブランドとなっている。

  • Guu Doll (グー ドール) China

    中国のドールメーカー。ヨーロッパ風の上品な雰囲気をテーマに製作されているドールとお洋服がメインとなる。

  • Hand Glass Craft (ハンドグラスクラフト) イギリス

    100年以上の歴史を誇るイギリス老舗グラスアイメーカー。ビスクドール用のアイを中心に、DOLLアイ・ベアアイを展開。素材にはクリスタルガラスを使用し、透明感、発色でその他とは一線を画している。

  • Hannasu (ハンナス) South Korea

    2015年8月創業のドールウィッグ専門の韓国メーカー。 耐熱素材などを主に使用し、様々なスタイリングのウィッグを製作。カラーバリエーションも豊富に展開している。

  • Helleborus (ヘレボーラス) China

    可愛い女の子服から小物まで幅広く制作しているメーカーです。

  • Huajing Doll (ファージン ドール) China

    2013年創業の中国のドールメーカー。 ファンタジーテイストのドールを数多く扱い、独創的な造形が特徴となっている。

  • I.O.S (アイオーエス(Immortality Of Soul)) South Korea

    大きめのドール制作を手がけるドールブランド。美しく貫禄のある造形は女性達から熱烈に支持されている。ドールボディーも丹念に制作されておりクォリティーが高いものとなっている。

  • iMda Doll (イムダドール) South Korea

    林東雅(Dong A Lim)氏が造形を手掛ける、韓国発のドールメーカー。ドールにまつわる感動をドールを愛する人々と分かち合いたいというコンセプトのもと、アンティーク感のある美しい数々のドール達を制作しています。

  • IMOMODOLL (イモモドール) China

    アニメティックで可愛いドールを展開する中国発のドールメーカー。40cm級を中心に制作しており、優しい雰囲気を持った愛くるしい造形が特徴となっている。

  • IMPLDOLL (インプルドール) China

    中国発のドールメーカー。リアル系の造形を中心に、個性的な造形のドールを展開している。スレンダーでアーティスティックなドールが特に人気が高い。

  • Inedible Doll (イネディボウドール) China

    オリジナルデザイナーズアートトイを展開する、中国発のドールブランド。ユニークで表現力豊かな球体関節人形の制作を手がけており、芸術的な創造性と職人技を融合させた作品づくりを信念としている。

  • INFINITYTAG (インフィニティタグ) China

    中国発のアートトイブランド。様々な創造的表現を探求しながら、オリジナリティ溢れるホビーやアートトイの開発のために、企画から制作まで一貫して手掛けている。

  • Insert (インサート) South Korea

    ドール用の小物を製作する韓国メーカー。人気のドール用PCモニターはスクリーンの上下角度を自由につけられ、好きなモニター画面に簡単に入れ替えができる優れもの。机やラックなどの家具も製作する。

  • IntoX (イントゥ・エックス) China

    中国発のドールアイメーカー。レジン素材で表現される、美しく奥行きある虹彩デザインが人気を博しており、DOLKコラボドールのアイも数多く手掛ける新進気鋭の要注目メーカーとなっている。

  • Island Doll (アイランド ドール) China

    2012年設立の中国のドールメーカー。 月、風、森、影をテーマ―としたヒューマン、アニマル、ファンタジー系のドール造形を手掛けており、ドール用のお洋服とシューズも取り扱っている。

  • J.PLUM (ジェープラム) South Korea

    少年少女のためのカジュアルアイテムを製作する韓国メーカー。 個性的なドールライフスタイルを提案し、人気を集めている。

  • K-doll (ケイドール) South Korea

    2004年創立の韓国メーカー。少年たちの幼さの中にある透明感を表現することを得意とし、古典的な退廃美を現代風にアレンジしたドールを製作している。

  • Kana doll (カナドール) South Korea

    韓国発のドールメーカー。1/3サイズのヘッドを中心に、ヘッド原型開発から限定のメイクアップまで、アーティストのKana氏が一人で手がけている。その美しい造形で、世界中に熱狂的なファンが多くいる。

  • Kani BOOM Doll (カニブームドール) China

    独創的な世界観でドール制作を手掛ける中国発メーカー。丸みのある愛らしいフォルムをベースに、ボディ部分をあえて関節なしにするなど、造形的な美しさを新たな試みで追求している。

  • Kids Sky (キッズ スカイ) China

    2013年設立の中国のドールメーカー。レジンの素材とハンドメイドの衣装や小物にこだわりがあり、製作されるドールはクラシックな雰囲気を持つ。

  • Kings Shop (キングスショップ) China

    お洋服から小物まで制作取り扱いしているメーカーです。

  • Kingyo (キンギョ) タイ

    タイのドールアイメーカー。精巧にハンドメイドされた瞳は生彩に富んでおり、ドールアイの中のきめ細やかな虹彩線がリアリティのある光を放っている。

  • KISSDODO (キスドド) South Korea

    韓国発のドールメーカー。メイクアップアーティストとしても活躍するRuna氏が造形を手掛けており、そのヘッド造形は正統派美形ともいえる顔立ちが特徴となっている。

  • Kream Doll (クリームドール) South Korea

    2012年設立の韓国のドールメーカー。 2.5頭身造形にぱっちりとしたアイが特徴的で、アニマルをモチーフに製作されたMoca(鹿)・Pino(ウサギ)・Ru(羊)ドールが人気。

  • KUKUDOLL (ククドール) China

    中国発のドールメーカー。動物系のアニメチックなデフォルメ造形を中心に、ドールヘッドの制作を手掛けている。

  • La Maison de Aile (ラメイソンデアイル) South Korea

    ファンシーな雰囲気を持つ質の高いお洋服を制作している韓国のメーカー。

  • La via lattea (ラヴィアラッテア) South Korea

    メイクアップアーティストとして活動するTaira氏が設立した、韓国発のドールメーカー。60cm級のヘッドパーツを中心に制作しており、メイクアップまで自ら手掛けることで美しい造形のドールを生み出している。

  • LATI (ラチ) South Korea

    韓国発の老舗ドールメーカー。10cm未満から60cm以上まで、幅広いドールサイズを取り扱っており、自社のドールサイズにあわせた小物類も同時に展開している。

  • LEEKE WORLD (リケワールド) South Korea

    プロジェクトドールで限定的なドールを継続的にリリースしているブランド。鮮やかな色彩のWIGには定評あり。

  • licht (リチェット) China

    豊富なスタイルとカラーのウィッグを展開しているメーカー。 一味違ったウィッグをお探しの方にオススメです。

  • LIGHT LIMNER (ライトリムナー) South Korea

    韓国のメイクアップアーティストが立ち上げたドールメーカー。大人っぽい顔立ちのヘッドが特徴的で、繊細で美しいメイクアップには、凛とした女性らしさが漂っている。

  • LINA CHOUCHOU (リナシュシュ) South Korea

    30cmサイズの可愛いドールを制作しているメーカー。あどけなさを残す造形はさながらドール達の幼稚園のよう。

  • LISSOMDOLL (リッサムドール) South Korea

    あどけなさを感じさせる少女ドールの造形制作を得意としている韓国のメーカー。ドールの持てる愛らしさを最大限に引き出すキュートでキャッチーなシルエットのお洋服なども取り扱っている。

  • LITTLE CHO (リトル チョ) South Korea

    韓国のドールメーカー。ドールのアイは全て手描きでファッション性の高いドール製作を行っている。

  • LITTLE MONICA (リトルモニカ) South Korea

    丁寧なメイクで定評のあるドールブランド。エキセントリックなコンセプトデザインのドールもクォリティー高く制作されている。

  • LOONG SOUL DOLL (ルーン ソウル ドール) China

    中国のドールメーカー。商品撮影にもこだわっており、中国伝統とファンタジーを融合した80cmサイズのドールを制作するなど、個性的で独特なボディ造形が特徴。

  • lovable (ロバブル) China

    ドール用お洋服メーカー。 クラシカルスタイルの衣装をたくさん取り扱っている。

  • Lu-Bottlefly (ル-ボトルフライ) China

    「かわいい生き物」をテーマに、ドール制作を手掛ける造形師が展開する中国発のドールメーカー。アニメチックなデフォルメを得意とし、大きなアイホールやまるみのあるボディが2次元的な魅力をつくり出している。

  • LUCIFER (ルシファー) China

    中国のアウトフィット&アクセサリーメーカー。 カジュアルなお洋服が中心です。

  • Lullaby Poem (ララバイ ポエム) China

    中国のウィッグメーカー。女の子向けのデザインを中心に、豊富なバリエーションを制作している。

  • LUNA BLANC (ルナブラン) South Korea

    韓国発のドールメーカー。可愛くて小さな女の子ドールを中心に展開するChicabiが、60cm級サイズの少年少女をコンセプトに新たに設立したブランド。ヘッドを中心に制作しながら、ボディの展開も予定しており、Chicabiのデザイン性を汲んだ丸みのある造形のドール達の誕生が期待されるメーカーとなっている。

  • Lunarhalo (ルナハロ) South Korea

    韓国発のドールメーカー。アニメティックな作品を中心に展開しており、SOMMUNGCHIIの原型師と、メイクデザインやビジュアル監修を手掛けるパートナーが共に運営を手掛ける新進気鋭のドールブランドとなっている。

  • LUTS (ルツ) South Korea

    2000年に設立された韓国の老舗メーカー。 13種類のラインナップで多くのドールを展開している。 動物ドールのZUZUシリーズは、特にファンから人気を集めている。

  • M+V STUDIO (エムブイ・スタジオ) China

    可愛く、クオリティーの高い女の子服を中心に制作しているメーカーです。

  • M3 studio (エムスリー・スタジオ) China

    お洋服の専門メーカー。フォーマルからカジュアルまで幅広いジャンルを制作しています。

  • MADAM WIG (マダムウィッグ) South Korea

    韓国発のドールウィッグ専門メーカー。女の子ドール用を中心に、トレンド感のあるヘアスタイルのウィッグ製品を展開している。

  • MAKOEYES (マコアイズ) South Korea

    ドールアイ専門店。まるでグラスアイのような透明感と輝きが特徴のドールアイ専門メーカー。 カラーも豊富で一筋一筋丁寧に描かれた光彩がドールを生き生きと見せています。

  • Mamma Shop (マンマショップ) South Korea

    可愛らしいベビーアニマルをモチーフとしたドールを中心に制作する韓国のドールメーカー。丸みがあり柔らかい雰囲気の造形表現を得意としている。

  • Marison Doll Eyes (マリソンドールアイズ) 香港

    香港にてドールアイを専門に作成しているメーカー。 アニメティックアイから、グラスアイのように透き通るレジンアイで多くのファンを魅了している。

  • MAYDOLL (メイドール) China

    中国発のドールメーカー。可愛いアニメ系ドールの造形を中心に制作を手掛けています。

  • MDollSchool魔岛学院 (エムドールスクールムォダオシュェユェン) China

    中国発のドールメーカー。ブランド名にもある魔岛学院の世界観を背景にした、魅力のあるドール達を展開している。40cm級が中心となっているが、今後は幅広いサイズ帯のドール制作にも意欲を見せている。

  • Melos Forest (メローズ フォーレスト) South Korea

    30cmの女の子ドールを製作する韓国のドールメーカー。パッチリとした目とスリムなボディ、「神秘的な森」をテーマ―に制作されたレトロな雰囲気のドールがとても印象的。

  • Meow~Shop (ニャーショップ) China

    ブラウニーサイズなど小さいドールをメインに、お洋服などを制作しています。

  • Mercydoll (マーシードール) China

    30cm~40cmまでのサイズを取り扱う中国ドールメーカー。 幼いカントリー調のドールを制作している。

  • MIGI DOLL (ミギドール) South Korea

    かわいい小さめのドールを制作しているドールメーカー。ドール以外にも衣装やWIGの制作も手がけている。

  • MILO DOLL (ミロードール) China

    Gem of dollの姉妹ブランドとして設立された中国発ドールメーカー。小さいサイズのドールをメインに、半人半獣のボディ造形などを取り入れ、よりファンタジーな世界観の製品を展開している。

  • MINISH (ミニッシュ) South Korea

    韓国のドール用の家具、アクセサリー販売専門メーカー。 60~70cmサイズ用の椅子などの日用品からバッグ、楽器など、 シンプルでカジュアルな商品を制作している。

  • Miracle Doll (ミラクル ドール) China

    奇妙で美しい世界観が特徴の中国のドールメーカー。猫、鬼などのコンセプトを始め、五つの目を持つ独特なヘッド造形はメーカーのシンボルとなっている。

  • Misterminou Doll (ミスターミノウ ドール) フランス

    フランスのドールメーカー。40cmと26cmサイズのドールを主に製作しており、角の付いたオリジナルのヘッド造形が印象的。

  • Miushimadoll (ミウシマドール) China

    中国発のドールメーカー。独自のセンスでデフォルメされた愛らしい動物ドールや、美しい人間のヘッドの開発を手掛けている。

  • Miya Doll (ミヤドール) South Korea

    Soul Dollを始め、数々のドールメーカーで活躍した原型師が立ち上げた韓国のメーカー。 16cm?31cmの小さいサイズのドールを中心に制作しており、くっきりと大きな目の造形が特徴のメーカーとなっている。

  • MIYA.BJD (ミヤ・BJD) China

    かっこいい男の服を中心に幅広く制作しているメーカーです。

  • MIYABI GLASS STUDIO (ミヤビグラススタジオ) Japan

    独自の製作技法により高い技術で仕上げた創作ペーパーウェイトグラスアイ。 ハイクオリティなハンドメイドグラスアイ をどうぞ御覧ください。

  • MMDOLL (エムエムドール) China

    中国発のドールメーカー。10cmサイズを中心とした、まるみのあるアニメティック造形でふんわり可愛い世界観のドールを主に展開している。

  • MOMO ANG CHU (モモアンチュー) South Korea

    動物ドールを中心に展開する韓国のドールメーカー。小さなサイズ感と、アニメティックかつポップにデフォルメされた造形で国内外で人気急上昇中となっている。

  • MOMOCARROT (モモキャロット) South Korea

    1/12サイズ向けの衣装や小物を主に扱う韓国メーカー。カジュアルファッションをドールサイズに合わせてデフォルメしたデザインは非常に人気が高い。

  • Monde Dieux (モーンドデュー) 香港

    ドールのための高品質アクセサリーやお洋服を展開する香港発のメーカー。ジェンダーレスでセクシーな魅力を引き出す衣装デザインが人気を博している。

  • Monochrome (モノクローム) South Korea

    2017年設立の韓国のドールメーカー。 造形はシンプルでありながら、口元はオープンマウスメイクが可能な造形となっているヘッドも多い。ヘッド以外では、男の子ボディ用のヒールパーツも人気がある。

  • MONODEE (モノディ) South Korea

    主に60cmサイズのヘッドを制作しているメーカー。 1つのヘッドで2種類のメイクタイプが選ぶことができ、それぞれ違った雰囲気を楽しめる。 柔らかい造形が特徴的で多くのファンを集めている。

  • Moonstone Doll (ムーンストーンドール) South Korea

    ドールアイ専門店。アイ独自の光沢を持ち、透明度に優れたレジンアイを制作。きらきらと輝くジュエリーとフラワーをテーマ―にしたアイが人気。

  • MSDoll (エムエスドール) China

    中国発のドールウィッグブランド。様々なドールブランドに適したウィッグサイズを展開をしており、トレンド感のあるスタイリングで人気を博している。

  • MSireDoll (エムサイヤードール) China

    多彩なアレンジウィッグを中心に展開する中国発のドールウィッグメーカー。使用する繊維にこだわり、自然で美しいスタイリングは全て手作業によって仕上げられている。

  • MYOU DOLL (エムユー ドール) China

    2015年11月に設立された中国のドールメーカー。 60cmから20cmサイズのドールを扱っており、特に、メーカーで人気の「Big Baby」ラインのドールでは、お洋服コンセプトが男女対になっていることが多く、同じテイストでも異なった楽しみ方が可能となっている。

  • mystic kids (ミスティック キッズ) China

    2012年に設立された、中国発のドールメーカー。30cmクラスから70cmクラスまで、幅広い表現力で制作されたドール達が人気を博している。

  • N.FLYNN (エヌフリン) South Korea

    ドールを持ち運びできるキャリーバッグを制作する韓国の鞄メーカー。クラシックなデザインに豊富なカラーを扱っており、レトロ感のあるヴィンテージステッカー付きの鞄も人気。

  • NAPIDOLL (ナピドール) South Korea

    ヘッド専門のドールメーカー。印象強いヘッドの制作活動をしている。ドール以外にもWIGの制作を手がけている。

  • Neo Eden Toys (ネオエデントイズ) China

    中国発のドールメーカー。MJD(Mechanical Joint Doll)による関節駆動をベースに、オリジナルドールやキャラクタードールを展開するクリエイティブ集団。様々な創作物の中で、フィギュア制作も手掛けている。

  • Night Noble Queen (ナイトノーブルクイーン) China

    着物を扱うメーカー。日本人形のような雰囲気の質の高い着物系のお洋服を製作しています。

  • NINE9 STYLE (ナイン9スタイル) South Korea

    ドール衣装専門メーカー。仕立てが細かく品質に定評あり。主にカジュアルな衣装を継続的に制作している。その他ドール用品も充実。

  • NINIMAL (ニニマル) South Korea

    10cmクラスのお洋服を専門に扱うドールアウトフィットメーカー。小さいサイズに特化し多種多様なデザインを展開している。

  • NOBILITY DOLL (ノビリティードール) South Korea

    主に動物ドールを制作しているドールメーカー。同社の代名詞とも言えるSconは、ユニークな造形で多くのファン達に愛されている。

  • nova-doll (ノバドール) South Korea

    韓国の人気ドールメーカーI.O.Sによって設立された動物ドール専門ブランド。造形師の動物好きが高じて制作された動物達は、童話のような世界観をもとに、ヘッドはもちろんお洋服までハイクオリティにこだわった仕上がりとなっている。

  • OCEANMOON (オーシャンムーン) South Korea

    韓国の老舗メーカー。 特に30cm級のドールに力を入れており、 昔からのファンも多い。

  • ODD B (オッドビー) South Korea

    お洋服やアクセサリーを主に制作している韓国のメーカー。フリルやプリーツなど細かいディテールのこだわりが特徴的。

  • Oh!Duck Farm (オダックファーム) South Korea

    「農場」というユニークな世界観を持っており、アヒルドールをメインに制作している韓国のドールメーカー。手のひらサイズの小さなアヒルが人気で陽気で愛らしい表情が魅力的。

  • ONEMORE (ワンモア) China

    中国発のドールメーカー。著名なアーティストとのコラボレーションなどを通して、製品開発において常に新しい挑戦を続ける新鋭のメーカー。製品開発においても、最新設備を取り入れ、原材料を厳選し、品質管理を徹底することで高品質なドールのお届けを実現している。

  • OSCAR DOLL (オスカードール) South Korea

    ドールアイ専門店。きらきらと輝くジュエリーのような美しい作りが特徴的。

  • oso dolls (オソドールズ) ロシア

    動物から植物まで、自然を題材にしたドールを手がけるロシアのドールメーカー。唯一無二のハンドメイドドールは希少価値が高く、上瞼をぱっちりと開いた造形が、他のメーカーにない強い個性を感じさせる。

  • PADICO (パジコ) Japan

    ホビー・手芸用など、ツール製品を製造・販売されております。

  • Pandolla Box (パンドラ ボックス) China

    アンティークな雰囲気をもつドール制作を得意とする中国発のドールメーカー。既成概念にとらわれないものづくりへの志が感じられる作品たちは不可思議で美しい世界観を感じさせてくれる。

  • Peak’s Woods (ピークスウッズ) South Korea

    女性目線の女の子をメインに制作しているドールブランド。きりりとした顔立ちが素敵でクールな女の子ドールラインが充実している。

  • PenginWorkshop (ペンギンワークショップ) 香港

    香港のウィッグメーカー。女の子向けのデザインを中心に、流行りのスタイルとカラーのウィッグを展開している。

  • PENNY'S BOX (ペニーズボックス) China

    中国発のブラインドドールメーカー。人気ドールメーカーとの提携により、今までに無かった廉価なドール型のアートトイを多数開発しており、日本国内でも人気急上昇中の要注目メーカーとなっています。

  • Petit Soirée (プチ・ソワレ) South Korea

    韓国発のドールメーカー。人気ドール作家であるkana氏、rollingpumpkin氏、uyuchagongbang氏の3名が設立した、アンティーク感のある造形美が特徴のドールブランドとなっている。

  • PIPOS (ピポス) South Korea

    ネコ型のドールを中心に手がけるドールブランド。洗練された造形はアートの域に達する。

  • Planetarium (プラネタリウム) South Korea

    2014年設立の韓国のヘッドドレス専門店。精妙で色鮮やかなヘッドドレスを制作しており、クラシカルなデザインを基調に、鮮やかなプリザーブドフラワーを贅沢に使ったお花の冠を1つ1つ手作業で作り上げている。

  • Plastic doll (プラスティックドール) China

    中国発のドールメーカー。アニメティックな造形のドールを中心に制作を手掛けており、造形は柔らかそうなシルエットが特徴となっている。今後はアイなどの小物類の展開も期待される。

  • platform 9 3/4 (プラットフォーム9) China

    ドール用アウトフィットメーカー。 ゴシック系アイテムからカジュアルまで幅広いアイテムを取り扱っている。

  • Plume Doll (プラムドール) China

    独特の小さいアニマルドールをメインとして展開している中国のドールメーカ。個性のあるカラフルなデフォルメが特徴。

  • PLUTO Dolls (プルートゥドール) South Korea

    2014年から活動している韓国メーカー。球体関節人形とビスクドールを制作しており、精巧な造形と柔らかな表情が特徴。

  • Popovy SISTERS (ポポヴィ シスターズ) ロシア

    ファッションデザイナーの姉妹が設立したロシアのドールメーカー。ドールの造形から小物のウィッグまで全て手作業で制作しており、繊細でオリジナリティーの有るデザインが特徴。

  • Prime Frame (プライムフレーム) South Korea

    2019年に設立された韓国のドールメーカー。個性・表情豊かな美少年や美少女のドールの制作を得意としており、メリハリのあるボディの造形も魅力のひとつとなっている。

  • PRINCESSDOLL (プリンセスドール) South Korea

    レースをふんだんに使用したふわふわのドレスが特徴的なドール衣装メーカー。淡い色のレースを使用しボリューム感のあるドレスが人気。

  • PROJECT DELTA (プロジェクトデルタ) South Korea

    韓国発のドールメーカー。制作される一部のドールで、イラストレーション的な表現技法をそのままドールパーツとして3次元で再現することに挑戦している。まつ毛やウィッグなど、通常は繊維で表現されていた構成品をドールパーツとして立体におこした造形が印象的となっている。

  • Pullip (プーリップ) Japan

    「今の気分」を表現することをコンセプトとした1/6スケールのファッションドール。

  • PUYOO DOLL (プヨドール) China

    2019年に設立した中国のドールメーカー。小動物のような少女ドールKUMAKOは、もちもちとしたシルエットが特徴で、そのボディは関節ごとに少しずつ角度を変えながら固定できるギミックが施され、安定した可動で幅広いポージングを楽しめる。表現を広げるための様々な追加パーツや新しいヘッドタイプも続々と展開している。

  • PYGMALION (ピグマリオン) South Korea

    71cmの男のドールをメインに製作している韓国のドールメーカー。リアルで美しい造形が特徴で、特に女性からの支持を集めている。

  • RACCOON DOLL (ラクーンドール) South Korea

    リアル路線の造形メーカー。リアルな中にドールとしての美しさが表現されている。

  • RaMcube (ランキューブ) South Korea

    主に限定販売が多いドールブランド。 柔らかい雰囲気のドールやメイクにこだわったファンタジックなドールなど、 毎回多様な表情を見せてくれている。

  • ReCi-Shop () China

    アニメ造形のドールや小さいサイズのドール用小物を制作している中国メーカー。童話の物語に登場しそうな世界観にも注目です。

  • RedHoshi (レッドホシ) China

    中国発のドールのお洋服専門メーカー。40cm級のドールサイズを中心に、オタクカルチャーのトレンドを取り入れた、ポップでカジュアルなドール服の制作を得意としている。

  • Redollent (レドルラント) South Korea

    美しい造形を制作する韓国発のドールメーカー。程よいデフォルメと、リアルさによる中性的なデザインが特徴となっており、構成品次第で印象を大きく変化させられる仕上がりとなっている。

  • RING DOLL (リングドール) China

    メインを飾るのは同社独特の軍服集団。またパーツ部分のこだわりがあり、ドール達をダイナミックに演出している。

  • RINGTOYS (リングトイ) China

    人気メーカーRINGDOLLから派生したフィギュアを中心に開発する中国メーカー。小物の細部までクオリティの高い再現力でオリジナルの世界観を表現している。

  • Rosemary Town (ローズマリータウン) China

    ドール用お洋服ブランド。 女の子ドールのお洋服を多く取り揃えている。

  • ROSEN LIED (ローゼンリード) South Korea

    アンティークのような繊細な造形美を確立しているドールブランド。優美な顔立ちには儚さも垣間見える。

  • Roserin Doll (ロゼリン ドール) South Korea

    韓国のドールメーカー。 主に60cmドールのヘッドを製作。23cmのビスクドールはどれもワンオフドールとして1点ものとなっている。

  • Rosetta Doll (ロゼッタドール) South Korea

    60cm級のヘッド制作をメインに展開する、韓国のドールメーカー。中性的で美しいその造形から、人気急上昇中の新鋭となっています。

  • rRabit (アールラビット) 香港

    カジュアル中心に質の良いお洋服を制作している香港のメーカーです。

  • RSDOLL (アールエスドール) South Korea

    美形な男の子ドールを製作しているメーカー。可憐な表情のものから、大人な雰囲気を醸し出すものまであり、それぞれ幅広いタイプのドールを取り扱っています。

  • SADOL (サドル) South Korea

    主にドール用衣装を制作しているメーカー。ドールも制作開始し、メインドールは【Royal guard】ラインの親衛隊4メンバー。非常に線が細いのが特徴的。

  • Saebyeok (セビョク) South Korea

    韓国発のドールメーカー。60cmクラスを中心に、端正な顔立ちの造形のヘッドパーツの制作を手がけている。

  • Sakura&Paper (サクラ アンド ペーパー) China

    10cmサイズのアニマルドールを製作する中国のドールメーカー。 桜と雪模様のボディペイントが人気。

  • Salafina (サラフィナ) China

    お洋服から小物まで幅広く制作・販売しているメーカーです。

  • SartoriaJ (サルトリアジェイ) South Korea

    比較的大きい60cm, 70cmサイズのドール衣装をメインに制作している韓国メーカー。カジュアルな衣装から中世のヨーロッパ風のコスチュームまで、幅広いデザインを展開している。非常にクオリティの高い品質を提供している。

  • SDMG Doll (エスディエムジードール) China

    アニメ系からリアル系まで展開する中国発のドールメーカー。人をモチーフにしたヘッドパーツをはじめ、かわいい動物ドールまで、幅広い造形力で独自の世界観を表現している。3Dプリンタによるパーツ類の充実したサイズ展開にも要注目だ。

  • SECRETDOLL (シークレットドール) South Korea

    独特の雰囲気をもったドールメーカー。表情が読み取りにくい女の子たちの造形はアート性が高い作品となっている。

  • Serenade Doll (セレナーデ ドール) China

    2014年設立の中国メーカー。 身長50cm、ヘッド6inchの女の子ドールをメインに製作する。手足の長いスレンダーなボディ造形が特徴。

  • SHINY EYES (シャイニーアイズ) Japan

    アニメティックなレジンアイを中心に、可愛いアクセサリーなど多数のドールアイテムの制作を手掛けるクリエイター。アイそのものの美しさはもちろん、ドールをより魅力的に輝かせる高品質な仕上がりは必見となっている。

  • Shoushou Doll (ショウショウドール) China

    中国のドールメーカー。 67cmの男の子ドールをメインに製作しており、多くの表情を楽しめるヘッド造形が特徴。

  • SIMON TOYS (シモントイズ) China

    中国発のアートトイブランド。ブランド独自のオリジナルキャラクターをもとに、様々なコンセプトでブラインドボックス形式のアートトイを展開しており、その可愛らしいデザインセンスや世界観から多くのファンを獲得している。

  • SIO2 (エスアイオーツー) China

    動物をイメージしたアニメティックな1/12サイズのドールが大人気の中国メーカー。レジン素材の小物の製作にこだわりがあり、1/12サイズから1/3サイズのドールまで幅広いサイズで展開している。

  • SISO doll (シソドール) South Korea

    2019年に設立された韓国発のドールメーカー。遊具のシーソーからブランド名が付けられており、大人の世代をターゲットにした豊かな表情のドール達を手がけている。また歴史に名を残した著名なアーティスト達からドール達の名付けをするなど、遊び心も感じられる粋なドールブランドである。

  • SMART DOLL (スマートドール) Japan

    スマートドールはアーティスト、デザイナー、写真家の創造性を高め、日本文化とカワイイ物への理解がある人たちのライフスタイルを豊かにするファッションドール業界の新しいスタンダードです。

  • Smm,BJD eyes (エス・エム・エム) China

    ドールアイメーカー。 ドラゴンアイやカエルアイなど、一風変わったアイを制作している。

  • SOMMUNGCHII (ソムムンチ) South Korea

    アニメティックな造形をメインに作品を展開する、韓国発のドールメーカー。小さな10cm級から40cm級の定番サイズまで、多様なキャラクター性を感じさせるアニメ系ヘッドの制作を幅広く手掛けています。

  • SOSOSHOP (ソソ ショップ) South Korea

    2015年3月8日に設立された韓国の小物ショップ。 お花と羊毛、キラッと光るものを利用し、ドール用のアクセサリーを製作する。

  • SOUL DOLL (ソウルドール) South Korea

    重厚感を持ったドールを中心に手がけているドールブランド。繊細に作り込まれた衣装はどれも格式高い存在感を漂わしている。

  • Souris Etoile (スーリーエトワール) South Korea

    韓国のドールメーカーSouris Etoile。主にSDサイズのドールヘッドを扱い、リアリティのある造形と透き通るようなメイクの美しさは、国内外で高く支持されている。

  • SPIRIT DOLL (スピリットドール) China

    ダークでスピリチュアルな世界観のコンセプトを持つドールブランド。薄暗い雰囲気にも引き込まれてしまう独特の魅力が特徴的。

  • SSRSDOLL (エスエスアールエスドール) China

    中国発のドールメーカー。60~70cm級相当のヘッドパーツを主に制作しており、端正な顔立ちの美少年造形を得意としている。アニメティック系からリアル系まで、幅広い造形で表現しており、今後要注目のブランドとなっている。

  • Stacys Pink Ocean (ステイシーピンクオーシャン) China

    チャイナドレスなど、中国の伝統衣装をメインに製作する中国の衣装メーカー。デザインや色も豊富で、1/6サイズから75cmサイズまでの幅広いサイズを製作。

  • STT时空 (エスティーティーシーコン) China

    ドールのためのお洋服を仕立てる中国発のメーカー。60cmから70cmサイズの少年少女ドールのお洋服をメインで制作しており、緻密なディテールやデザイン性の高さに高評を得ている。

  • Studio Naiko (スタジオナイコ) China

    アーティスティックな造形が特徴的なドールメーカー。 リアルテイストで洗練されたブランドデザインとなっている。

  • studio:storybrooke (スタジオストーリーブルック) China

  • SUGARBLE DOLL (シュガーブルドール) South Korea

    ファンタジー系のドールをコンセプトに20cm台の小さなドールを手がけているドールブランド。幻想的で独特の世界観を持っている。

  • Sunny World (サニーワールド) China

    カジュアルを中心に、お洋服から小物まで幅広いアイテムを制作しているブランドです。

  • Supia Doll (スピアドール) South Korea

    女の子ドールをメインに制作する韓国メーカー。15cm~65cmまでのサイズを取り扱っており、清純な顔立ちとメイクが特徴。

  • Swan Doll (スワン ドール) South Korea

    2015年に設立された韓国メーカー。OscarDollのアイを使用したベーシックドールを製作しており、幼い表情のヘッド造形が特徴。

  • SWEET GALE (スウィートゲール) South Korea

    2011年に登場したメーカー。 60cmサイズがメインとなっており、 シックな学生スタイルで人気を集めている。

  • SWITCH (スウィッチ) South Korea

    2010年に設立された韓国のドールメーカー。当初はヘッドだけの販売を中心としていたが、現在はボディの取り扱いも行なっている。メイクは繊細なので男の子がメインで、幻想的な仕上がりとなっている。

  • Tangent (タンジェント) タイ

    タイ王国発のアートトイブランド。メインキャラクターとなるハリネズミをモチーフに、様々なアーティストとのコラボレーションや、その他キャラクター作品とのタイアップを展開している。

  • TelesthesiaDoll (テレスザシアドール) China

    2009年設立の中国のドールメーカー。26cm~75cmまでの幅広いサイズ展開とオリエンタル風なものからファンタジー系までユニークなドールが特徴的。

  • The best suits for Cain (ザベストスーツフォーケイン) China

    ドールサイズのお洋服や関連小物を制作する中国発のメーカー。70cm以上の大きい男の子サイズのお洋服を中心に、フォーマルな印象のお洋服を多数展開している。お洋服以外ではドールサイズのバイクを制作するなど、こだわりを感じる小物類が充実。

  • THE DOLL&DOLL (ドールアンドドール) South Korea

    ドールサイズをトランプマークになぞらえて、豊富なサイズを展開しているメーカー。 キュートな顔立ちのドールが多く、ベーシックなお顔を好むオーナーにおすすめです。

  • The Mumu (ザムム) South Korea

    韓国の26cmサイズのドールを取り扱うメーカー。 女の子らしい、ふんわりとやわらかいイメージのドールデザインが特徴。

  • TINGUIN (ティンギン ) China

    2024年に設立された中国発のドールメーカー。PVC素材を用いたお手頃な動物ドールを手掛けている。

  • TINKLESDOLLS (ティンクルズドールズ) China

    中国発のドールメーカー。ドール製品の展開は、MJD(メカニカル ジョイント ドール)が中心となっている。品質に重きをおいた製品作りを信念とし、お届けするドールがお客様のもとで長く愛される事をモットーとしている。

  • TinyFox (タイニーフォックス) China

    アニメティックなビジュアルのドールをメインに展開する中国発のドールメーカー。ドールはもちろん、ウィッグやアイなど、愛らしい小物類の制作も同時に手掛けている。

  • tomato YOYO (トマト ヨヨ) China

    女の子をメインに可愛いお洋服を沢山制作しているメーカーです。

  • Toteetoy (トティトイ) ベラルーシ

    ベラルーシの家具メーカー。シンプルなデザインにスタイリッシュなパターン、充実した素材。全てハンドメイドで作り上げております。

  • TREE Design (ツリーデザイン) South Korea

    挑戦的で新しいドールグッツを日々開発しているドール衣装メーカー。他にはないような独特なデザインが特徴的。

  • TTYA (ティティヤ) South Korea

    カジュアル服を中心に制作を手がけているドール服の専門メーカー。ジーンズや、フードの品質には定評がある。

  • UFdoll (ユーエフドール) China

    中国発のドールブランド。アニメティックからリアル系まで幅広いデザイン性に富んでおり、従来のレジンキャスト製ではない、PVCとABS樹脂の素材を用いることで購入しやすい価格帯を実現している。

  • Una Style (ウナスタイル) 香港

    ドール用の鞄を専門に製作する香港メーカー。クラシックなフォルムにカジュアルな色合い、ベルトの穴でサイズを自由自在に調節できるのが特徴。均等に並んだステッチで高品質な仕上がりです。

  • Untitled11 (アンタイトルドイレブン) South Korea

    スタイリッシュなカジュアルアパレルを中心に制作を展開している韓国メーカー。 鋭い感性から発揮されるデザインが魅力的。

  • Vanilla Rose (バニラローズ) South Korea

    韓国の衣装メーカー。 主にドール用の着物を製作しており、手作業のため全ては1着のみの特別な着物となっている。SDサイズの小物も製作する。

  • VIVIYA (ヴィヴィヤ) South Korea

    ヴィンテージ・アンティーク・キッチュをキーワードに、ドールのためのお洋服や小物等を制作している韓国発のメーカー。どこか懐かしさを感じさせる衣裳の制作を得意としている。

  • Walloya Morring (ワロヤモーリング) ロシア

    リアル造形の動物を展開するロシアのドールメーカー。動物ドールからファンタジーな生き物まで、3Dプリンタで制作している。独自の関節構造により可動域が広く、細やかなポージングができる。

  • WHALE TOWER (ウェイルタワー) China

    造形師Mr Jingによる、ドール製品を展開する中国発のドールメーカー。球体関節人形に多く見られる人型以外を主に制作しており、幻想的で繊細なドール達は、ファンタジーの物語から出てきたようなストーリー性を感じさせる。

  • Winterrain Studio (ウィンターレイン スタジオ) South Korea

    60cmサイズの男のドールとアクセサリーをメインに製作している韓国のドールメーカー。少年らしい造形美が特徴で女性から人気を集めている。

  • witchbywitch (ウィッチバイウィッチ) South Korea

    韓国発のドールメーカー。魔女が魔法をかけたような作品をコンセプトに、現代的な色彩感覚やデザインセンスが感じとれるファッショナブルなドール関連製品を幅広く展開している。

  • WITH DOLL (ウィズドール) South Korea

    ファンタジーテイストなドールメーカー。細かいパーツや部品造形の技術が高く、細かな部分のパーツにもこだわりを感じさせる。

  • XAGADOLL (サガドール) China

    中国のドールメーカー。スタンダードなコンセプトに純粋な顔立ちのドールが多く、メーカーオリジナルのお洋服も制作している。

  • Yogurt Doll (ヨーグルトドール) China

    中国発のドールメーカー。造形師のドール好きが高じてYogurt Dollが誕生した。柔らかなまるみのある他には無いデザイン性と、可動性や保持力の機能性が両立するように設計されており、持ち運びのしやすさも造形師自身がドールと一緒に過ごすために追求した要注目ポイントとなっている。

  • Yotype Toys (ヨータイプトイズ) China

    中国発のドールメーカー。こだわりを追求したデザイナーズトイ製品を展開する中で、オリジナリティの高いデザイン性に特に注力し、ユーザーの「好き」に寄り添う事を心がけた製品をつくることをモットーとしている。

  • YYDOLL (ワイワイドール) China

    2023年に設立された中国発のドールメーカー。幅広いサイズと造形のドールヘッドの制作を手掛けており、世の中の生きとし生けるものをドールとして美しく造形表現することを目指している。

  • YYM STUDIO (ワイ・ワイ・エム スタジオ) China

    YYM STUDIO(ワイワイエム・スタジオ) ドールアイを中心に、シューズやドール用ツールなど様々なドール用品を製作している中国メーカー。

  • z-agram (ジーアグラム) South Korea

    ドール関連のアイテムを幅広く展開する韓国発のメーカー。リアル感のあるヘッド造形と、トレンドを意識したお洋服やアクセサリーは、造形師の美意識を感じさせる仕上がりとなっている。

  • Zhen Mu (ヂェンムゥー) China

    高級感溢れるドールスケールの家具を製作する、中国発のメーカー。レジン用いて作られる精巧なディテールと造形美が特徴。

  • ZUIZUI DOLL (ズイズイドール) China

    中国発のドールメーカー。中国で活動する人気イラストレーターがブランドの設立を手がけており、スイーツのように甘くて可愛いドールをコンセプトとしている。

  • あまひとみ (アマヒトミ) China

    中国のレジンアイメーカー 精巧に制作された透き通るような瞳が特徴的で、小数量の生産を行っている。

  • キノコジュース (キノコジュース) Japan

    「カワイイ!」がぎっしり詰まったニュースタイル着せ替えドール!をコンセプトに制作された"キキ"など、 男女(こぢ・かめ)2人組みユニット「キノコジュース」として、 オリジナルレジンキャストドールの販売を中心に、ドール服、小物、カスタム等を制作している。

  • キャラクタードール (キャラクタードール) Japan

    DOLKとのコラボレーションによって実現したキャラクタードールです。

  • 七日譚・STORY OF SEVENTH DAY (チーリータン) China

    70cm級のドールを主に展開する中国のドールメーカー。ファンタジーな世界観をもとに、リアルで緻密な造形美を展開している。

  • 丰禹灵 (ファンイーリィン) China

    中国古代の伝統的な服飾設計と、現代ファションを融合させた世界観のドールを製作している中国発のメーカー。伝統の美を表現した高品質な中国風ドールが印象的。

  • 人形工房松寿 (ニンギョウコウボウ ショウジュ) Japan

    可憐でお上品な佇まい。 日本で生まれたやさしい顔のお人形「あや」を制作されています。

  • 傲灵师 (アオリンシー) China

    中国発のドールメーカー。一般的には高級品であるドール製品を、高品質で制作しながら購入しやすい低価格帯で提供することを目指している。ドールサイズは40cmから70cmがメインとなっている。

  • 分界线BJD (フェンヂィエシィェンビージェーディー) China

    中国発のドールメーカー。アートトイでは世界的人気のブラインドボックスによる販売方式を、レジンキャスト製法でのドール販売に採用し、届くまでどんなヘッドやスキンカラーか分からないブラインドドールを制作。ドールの種別によっては、ヘッドタイプ等を好みにあわせて指定し購入することもできる。

  • 天堂制作studio (ティェンタンヂーズゥォスタジオ) China

    中国発のアートトイブランド。卓越した独自の美的センスにより、優れたキャラクターデザインやコスチュームデザインのドール型アートトイを展開している。一人一人のドールにキャラクター性をもたせる世界観で、日本国内にも多くのファンを増やしている。

  • 悸动瞬息 (ジードンシュンシー) China

    中国発のアートトイブランド。可愛いデフォルメセンスと、アニメキャラクターのような物語性あるキャラクターデザインで一躍人気に。お手頃価格でありながらドールとしての関節可動もできるので、初心者の方にもおすすめです。

  • 林荫下的时光 (リンインシァディシーグゥァン) China

    中国発のドールドレス専門メーカー。ロマンティックなスタイルを得意としており、40cmから60cmクラスを中心にドールのためのお洋服を制作、展開している。

  • 猫鬼自制 (マウグゥェイズーヂー) China

    アニメティックな造形をメインに、ドールのヘッド制作を手掛けている中国発のドールメーカー。優れたデフォルメセンスによる表現力で、幼い子供のような可愛いヘッドから、大人びた表情を持つヘッドまで、幅広い造形が特徴となっている。

  • 玩乐寻潮 (ワンルーシュンチャオ) China

    アートトイやデザイナーズトイを手掛ける中国発のホビーメーカー。オリジナル製品からキャラクターグッズまで幅広く展開しており、一緒にお出かけしやすい小さなサイズ感で幅広いファン層を獲得している。

  • 解忧万事屋 (ジエヨウワンシウ) China

    3Dプリンタを活用し制作を手掛ける、中国発のドールメーカー。独自のセンスを活かしたユニークなデザインが多く、他のメーカーでは手に入らないようなヘッドやアクセサリー類を幅広く展開している。

  • 鸭师傅 (ダックマスター) China

    中国発のドールメーカー。アニメ系造形からリアル系造形まで、スタイリッシュで端正な造形物を手がけている。

  • DOLK SELECT (ドルクセレクトアイテム) Japan

    DOLKがセレクトするドール商品ブランド

  • ALBA-DOLL (アルバドール) Japan

    原型師が作る  オリジナルのDOLL&DOLL小物

  • golem (ゴーレム) Japan

    「土人形ゴーレムのように人形に生命を吹き込むようなアイ作り」をコンセプトにグラスアイ、フラワーレジンアイを制作しています。

  • LUHEAVEN (ルヘブン) South Korea

    ドール用の家具を専門に製作する韓国メーカー。 全てハンドメイドで製作され、徹底した品質で重厚な仕上がりが特徴。モダンなデザインで上品で落ち着いた商品となっております。

  • Panxm19 (パンクスム ナインティーン) China

    中国出身のドールドレス作家。男性ドールが着用するスカートスタイルの洋服など、ジェンダーレスなデザインを筆頭に、美しい衣装デザインで多くのファンの心をつかんでいる。

  • 吉八DOLLS (ヨシヤドールズ) Japan

    美術作家 吉 八太郎の創作人形ブランド。石粉で作られており、黄変しません。

  • 木茶動物園 (ムジアドウブツエン) China

    2019年設立となる中国発の衣装ディーラー。1/6サイズと1/4サイズを中心に、ドールのための高品質で可愛らしいドレス・小物を制作している。繊細な仕立てによって表現される愛らしい世界観で、日本でも高い人気を博している。

閲覧履歴

現在閲覧履歴はありません。